気になるウエストの平均サイズは?女性と男性の理想ウエストサイズは?

ダイエットをしてて、一番気になるのは体重ですよね。

つぎに気になると言えば、体脂肪率かウエストサイズと言ったところじゃないでしょうか?

最近の体重計は体脂肪計も付いていてスグに分かりますが、ウエストサイズってどうやって測れば良いのかよく分かりませんよね。

さらに、日本人女性と男性のウエストの平均値とはいったい何センチなのでしょうか。

それは、身長別や年齢別で差があるのでしょうか。

そこで今回は、ウィエストサイズのはなしです。

メタボリック症候群が多いと言われる日本ですが、平均サイズや理想サイズの計算方法はどれくらいなのかを調べてみました。

スポンサーリンク

目次

1.日本人の男女別ウエストの平均サイズ

一概にウエストサイズの平均値といっても性別によって大きく異なります。

さらに同性の中でも身長によってプロポーションの違いもありますよね。

下に成人男女の年齢別のウエスト平均サイズをまとめた表を上げておきます。

(1)女性の年齢別ウエストサイズ

女性のウエストサイズの平均は20-24歳で67.0㎝、25-29歳で67.6㎝、30-34歳で68.1㎝と、年齢の変化と共に約5~6㎜ずつウエイトサイズが大きくなっていきます。

次項で紹介する、男性のデータと比べると年齢による増加量が小さく、女性は男性よりもウエストサイズに敏感で意識が高いため、体型をキープできているのではないかと思います。

自分の年齢からウエストサイズの平均値を確認し、比較して自分が平均と比べてどうか調べてみましょう。

(2)男性の年齢別ウエストサイズ

男性のウエストサイズの平均は、20-24歳で72.9㎝、25-29歳で77.9㎝、30-34歳で81.5cmと約30mm~50mmずつウエイトサイズが大きくなっていきます。

女性の増加量5~6mmと比べると、この年齢による増加量が約5~10倍大きく、年齢によって大きく体型が変わる可能性が考えられます。

男性は20代から30代にかけて代謝が低下するといわれ、その原因として、年齢とともに筋力が低下することがあげられます。

すなわち筋力の低下によって基礎代謝が下がることによって、同じ食事量でも内臓脂肪に変わってしまいます。

内臓脂肪が増えるとウエストはどんどん大きくなってしまい、これは筋力がもともと多い人ほど太りやすくなるため、激しい運動を行ってきた人がイザ運動をやめてしまったときは注意が必要です。

このように、筋肉を維持したり食事を制限したりと、男性は女性以上に体型をキープするために必要なことは多いといえます。

中年以降の内臓脂肪の増加はメタボリックシンドロームの入り口になりますので、健康のためにもウエストを絞っていきましょう。

スポンサーリンク

2.日本人の男女別理想のウエストサイズは?

年齢ごとの平均ウエストが分かったところで、今度はモデルのような理想的なウエストサイズが気になりますよね。

女性でしたら、とくに気になりますよね。

では、理想ウエストサイズを導き出す計算式です。

身長に対してどれくらいのウエストかを導き出すことができるので、自分の身長を当てはめて計算してみましょう。

理想ウエストサイズ計算式

男性 理想ウエストサイズ㎝=身長㎝×0.43

女性 理想ウエストサイズ㎝=身長㎝×0.38

いかがでしょう?あなたのサイズは理想サイズより多いですか?少ないですか?

理想ウエストサイズは、平均ウエストより結果が細くなるはずです。

あくまで理想とされるサイズなので、一つの参考としてみておきましょう。

ここでひとつ、お気づきのひとに解説ですが、
先の平均ウエストサイズは年齢別の表です。
この数値は、年齢ごとに体型が変わることを示す表なので、年齢別の平均値を出しています。
理想に関しては、身長から計算します。
身長が高い人と低い人が同じサイズではおかしいことから、こういった身長に対しての計算式があります。
ちなみに男女成人(20~50代)の身長の平均は、男性170㎝、女性157㎝になります。

あこがれの女性モデルのウエストの平均は、だいたい60~64cmとされています。

しかし、これを理想サイズで計算しても、女性モデルの平均身長175㎝×0.38=66.5㎝となります。

理想のウエストに比べても、女性モデルの方がやや細いですね。

これは世の女性がうらやむ姿を維持、または提供するためにこのウエストになっていると考えられます。

しかし体型に似合わない細すぎるウエストは、周りからみて気味が悪いものなので、細ければ細いほど良いものではありません。

女性の理想とするウエストは、細いイメージが強いですよね。

では男性が思う女性の理想ウエストは、実はこれも細い方が良いという意見が多いのです。

あまり実際のサイズ感も知らずに、それも無責任な意見として、男性が思う女性のウエストサイズは、一般的に55~60cmといわれています。

しかしこれでは、誰もがモデル体型にならないと無理なウエストサイズですよね。

また、まともな意見で「細すぎるのは見ていて気味が悪い」という男性もいます。

男性が思うウエストサイズは実にさまざまなため、男性の意見振り回されることなく、自身の年齢と身長による理想ウエストを目指した方が良いでしょう。

逆に男性のここの理想サイズは、メタボにならない為と思って頑張りましょう!(笑)

スポンサーリンク

3.ウエストサイズの正しい計測方法

それでは、平均のウエストがわかったところで、自分のウエストサイズの計測をしてみましょう。

測定方法
①ウエストサイズを図る際に基準になるのが【おへそ】の位置です。
②メジャーがお腹の肉に食い込んだりしないように、そっと体に回します。
③ 立っている状態で両足を肩幅程度に開き両腕を自然に垂らします。
④ 軽く息を吐きリラックスした状態でおへそ周りを水平に測ります。

注意点
・なるべく空腹時に測定し、ウエストの一番細い部分ではなくおへその位置を測定しましょう。
・メジャーがななめになっていたり、折れ曲がっていたりすると計測結果が大きく異なってしまいます。メジャーのラインが、真っ直ぐになるようにしましょう。

 

このウエストサイズは内臓脂肪の蓄積の目安にもなります。

中年になると、特に男性はメタボが気になるので、こまめに計測をしていきましょう。

(参)メタボ判定…男性85㎝以上 女性90㎝以上

スポンサーリンク

まとめ

今回のはなしは「ウエストの平均サイズ」と「理想のウエストサイズ」についてまとめてみました。

いままであまり気にしていなかったのですが、自分の体重はだいたい知ってても、ウエストサイズってあまり知りませんよね。

それをいざ測ってみても、多いのか少ないかなんてもっと分かりませんよね。

今回、ここで用意させてもらった「男女年齢別 平均ウエストサイズ」の表をダウンロードしてお手元に置いておいてもいいかもしれません。

それを見ながら、自分が平均値を目指すのか、それとも理想サイズを目指すのかを目標に頑張ってもらえると嬉しいです。

それにウエストサイズは見た目のプロポーションだけでなく、健康管理の目安にもなっていますので、これからも注意をしていきたいところですね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました